月刊国体文化 令和元年5月号
¥500
月刊国体文化 令和元年5月号
通巻1140号/目次
===========================
◉新元号の発表に思ふ ― 市井の名もなき民の良識に訴へる「国体」論の必要性/金子宗徳……2
◉【座談会】平成人による平成論(上)/山本直人・佐波優子・清原弘行・小野耕資・金子宗徳……20
◉【文集】平成の御代への思い、令和の御代に向けての決意/本山貴春・鈴木信行・近藤誠・杉本延博・田中良則・磯田道男・三浦充喜・中澤伸弘・相川絹二郎・湯原静雄・田村浩仁
◉侃諤摘記《17》
わが子を殺す親がゐる…愛憎の地獄に沈む家族 ― 果たして法規制で子供たちを守れるか/井上寶護……32
◉歴史と今後を見つめる《36》
清朝の近代化とその帰結(九) ― 欧米との敵対的相互依存、中華復興と周辺地域、海外移民と本国/宮田昌明……38
◉新・不都合な日本語《5》
日教組(三)/大野主水……42
◉分断と強権の時代 ― 今改めて国家を問う《3》
国防の精神/小野耕資……44
◉恋闕のシンギュラリティ ― AI超進化時代に国体を問うならば《5》
赤いスパイを暗殺せよ/本山貴春……48
◉「日本でもアメリカでもない」沖縄 ― 白井聡「沖縄と国体」を読む(補論)
『琉球新報』における知性を欠いたプロパガンダ/三浦充喜……54
◉ニュース八紘……57
▼気象予報士の半井小絵さん 福岡で拉致問題をテーマに講演〔3月20日〕
▼『花ざかりの森』と『天人五衰』 ― 福岡で三島由紀夫作品の朗読会〔3月
23日〕
▼顔真卿の同志・張巡 ― 第三回『靖献遺言』を読む会〔3月3日〕
▼三味線から日本的刑法まで ― 京都で民族文化研究会(3月9日)
▼近代日本と満洲 ― 第五十七回国体文化講演会〔3月15日〕
▼昭和12年における軍事と外交 ― 昭和12年学会第3回公開研究会〔3月16日〕
▼トランプ大統領の世界史的役割 ― 吉川圭一氏の出版記念会(3月25日)
◉国体軌範論 下(14)/里見岸雄……62
第4篇 国体の宗教的軌範 第2章 国体と仏教 第4節 日本仏教の大観
第2項 日本仏教の展開 第3目 奈良時代の仏教
◉編集余滴……72